2月も最終日になりました。明日から3月ということでバンコクも暑くなってきてコーチ陣もマスクしていると苦しくなってきます。そんな中、親も子供と走り回りサッカーを楽しみました。来週は幼稚園組はBangkok FCさんと練習試合です。
本日より大人チームで新加入の方がいます。これからよろしくお願いします!近々VETSの試合参加もお待ちしています。
嬉しいことですが幼稚園~低学年の人数が少し多くなってきました。そこで本日から子供たちを3カテゴリーに分けて練習スタートしました。
各年代に適した練習ができたようで子供たちはいつも以上に楽しめたようです。
先週体験に来てくれた3組のお友達がJFCの新しい仲間に加わりました。これから楽しくサッカーやっていきましょう。
幼稚園の人数に負けないように、小学生や中高生・大人も一杯声出してプレーしていました!
今日は体験の方が来てくれました。大人数でボールを追いかけて笑顔が溢れていました。また一緒に出来ると嬉しいです。
先週に引き続き本日はJちゃんが本帰国前最後の練習参加となりました。
JFCで一番楽しかったことは、みんなが笑顔でいたときだそうです。きっとJちゃんが人一倍明るい笑顔だからみんなも笑顔になった思います。
日本に戻っても色々なことにチャレンジしてみんなを笑顔にさせてください。
本日はYちゃんが本帰国前最後の練習参加となりました。大会ではゴールキーパーとして大活躍し女神となりました。日本に戻ってもJFCで大好きになったサッカーを続けるそうです。みんな応援しているよ!
新規入会のSさん、これからJFCの活動よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
昨年はコロナ禍で世界中が大変でしたが、JFCもタイの方針に従い何とか活動してきました。
今年もまだまだ落ち着きそうにありませんが、チームとして出来る限りの対策を行った上で皆さんと楽しく活動をしていきます。
よろしくお願いします。
本日は、JFC運動会とクリスマス会を開催!コロナ禍でいつもの活動がなかなか出来ない中で、パパママが一生懸命考えて企画してくれました。
障害物競走や綱引きなど普段しないことをパパママも一緒にやることで、子供たちがいつも以上に楽しんでました。
そして長年JFCの活動に携わってくれたSさんが本日練習最終日。先日の試合同様ヘディングで決めてましたね。またタイでボール蹴りましょう。ありがとうございました!
本日蹴り納めでもあります。一年間お疲れ様でした。また来年もコロナ禍で大変ですが、楽しく活動しましょう。
また新たな仲間も加わりみんなで楽しく練習しました。
今日は子供と大人で練習場所が分かれて少し不便だったけど、楽しく元気一杯に頑張りました。
写真無いけどごめんね。